創業明治12年の鰻問屋。
うなぎが大好きなあの人に
最高の鰻を届けたい。
こだわりのうなぎ白焼を
お届けします。
当社は、宮城県松島の鰻問屋です。
明治12年創業で、現在五代目です。
「厳選素材」・「熟練の技術」・
「焼きたて」にこだわりました。
お世話になっている方への贈り物や
自分へのご褒美にいかがですか。
土用の丑の日
今年の夏の土用は、
7月20日(木)から
8月7日(月)です。
夏の土用の丑の日は、
7月30日(日)です。
7月の営業案内
土用の丑前2週間は、
業務用の出荷が集中
するため、業務を
縮小しての営業と
なります。
下記の期間、
個人向け販売を
一時休止させて
いただきます。
7月14日(金)~30日(日)
ホームページからの
注文受付休止
7月17日(月)~31日(月)
個人向け販売の一時休止
お客様にはご不便を
おかけしますが、
ご理解いただきますよう
よろしくお願いします。
通信販売休止中は、
お近くのうなぎ専門店を
ご利用下さい。
2023年5月1日に送料を改定しました。
うなぎには、免疫力を高める
「ビタミンA」と「ビタミンD」が
豊富に含まれています。
免疫力を高めて、病気にかからない
健康な体で元気に過ごしましょう。
INFORMATION お知らせ
- 送料改定のご案内(2023.05.01)
- 鰻塚(2023.04.19)
- 鰻・若松商店について(2023.04.19)
- 業務用卸販売(2023.04.17)
- LINEでの発注システム「クロスオーダー」を導入しました。 (2023.02.03)
- 商品価格改定のご案内(2022.08.27)
- 鰻・若松商店のこだわり(2022.03.14)
- よくある質問(2020.10.06)
- お客様の声(2019.10.10)
- 鰻・若松商店のリンク集(2019.08.23)
ご家庭で美味しいうなぎを!
生きている鰻を捌き、
1串ずつ焼き上げます。
うなぎは「蒲焼」が有名ですが、
通を唸らせる「白焼」で
召し上がってみませんか。
「白焼」は素材と鮮度が
味の決め手です。
「白焼」を美味しくする秘訣は、
ふっくら柔らかく「蒸す」こと!
炊き立てのご飯はもちろん、
冷酒との相性抜群です!
通を唸らせる「白焼」で
召し上がってみませんか。
「白焼」は素材と鮮度が
味の決め手です。
「白焼」を美味しくする秘訣は、
ふっくら柔らかく「蒸す」こと!
炊き立てのご飯はもちろん、
冷酒との相性抜群です!
お届けしてからの
調理方法は簡単です。

当店のうなぎ白焼は一度焼いてあります。
食べるときはお好みに調理してください。
表面をカリッと仕上げたいときは、
電子レンジで温めてください。
ふわふわ食感を味わいたい方は、
蒸してからお召し上がり下さい。
「鰻の卸売り」と「白焼の予約販売」
「こだわりのうなぎ白焼」は
予約販売のみとさせていただきます。
当日の店頭販売はしておりません。
お食事の提供もしておりません。
Recommendation おすすめ商品
-
第1位
13,300円(税込み)
-
第2位
4,450円(税込み)
-
第3位
12,400円(税込み)
松島町のふるさと納税の返礼品として選ばれました